こんなニュースを見た。
via asahi.com オスの涙にはセックスアピール
オスのマウスの涙腺から、オス特有のフェロモンが分泌されていることを、東京大の東原和成(とうはら・かずしげ)助教授(生命科学)らのグループが明らか にした。マウスは顔を直接くっつけ合ってコミュニケーションを図る。メスはこのフェロモンを手がかりに性別を見分けていた。6日発行の英科学誌ネイチャー に発表する。
本当に、モテるのかどうかはさておき、この写真にはげしく心をゆさぶられます。小動物ラヴ。この様子にひかれる小動物がまた寄ってきてわらわらしたりするとさらにかわいい。フェロモンの連鎖反応ってないだろうか。
素材辞典 Vol.62 主張する小動物編 | |
![]() | データクラフト 1999-07-27 売り上げランキング : 12,521 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人間だとちょっと困りますね。
悲しみに浸っていると「あいつ、こんなところで誘っているぜ!」とか言われたりして。
Posted by: yostos | 10/06/2005 at 22:17
この研究者の最期のコメント。
「この遺伝子は進化の過程で失われてヒトにはないが、顔をすりつけ合ってあいさつをする民族は今も多い。全くの推論だが、太古の記憶が残っているのかも知れない」は全く、笑えます。
Posted by: 中井亀之助 | 10/06/2005 at 23:43
>yostosさん
人間だったら、見てみたいですけどね。遠くから冷たい目で見守る方向で。
>中井亀之助さん
誰かと思いました・・・。
頬よせあってっていうから、ほんとにフェロモンでてるのかも知れませんよ。
Posted by: shu* | 10/07/2005 at 15:21