おばあちゃんのかぼちゃ寒天
Originally uploaded by Shu*.
夏休みの味がした。
子供の頃、甘党なおじいちゃんが生きていた頃は遊びにいくたびに羊羹やら飴細工を作ってくれたものだ。手先が器用だった祖父は、自分が好きなお菓子やら料理やらなんでも興味を持っては、その作り方を覚えていったのだという。孫で喜ぶのは私ぐらいなもので(子供が喜ぶものじゃないものね)、その作り方をじっと見ては時々嬉しそうな顔をする(愛想があまりなかったため)のが嬉しくってよく作ってくれていたみたい。
嫁ぎ先の法事に親戚が集まる席で、夫の祖母が作ってくれたかぼちゃ寒天はなんだかなつかしい味がした。教えてもらったレシピを忘れまいとあせって領収書が入った封筒にメモしてきました。
<材料>
・かぼちゃ500g
・棒寒天2本
・砂糖300g
<作り方>
1.かぼちゃは皮むきし、適当な大きさに切って茹でて裏ごしする。
2.棒寒天2本を分量の水でふやかしておき、砂糖と一緒に煮溶かした後、かぼちゃの裏ごしを加えて、なめらかになるまで混ぜる。
3.粗熱をとったあと、バットにいれて冷やし固め適当な大きさに切り分けて供する。
Comments