« ドイツ流 掃除の賢人―世界一きれい好きな国に学ぶ | Main | 三色そぼろ弁当 »

03/28/2007

Comments

terajun

私も月世界loveです。
そうしてようやく今週のお弁当アップしたよー!!

shu*

>terajun
みたみた!お弁当うちは今日も作ったのでこれからエントリーしますw

あひる

いや〜もお〜月世界!ほんとにほんとにありがとうございました。さっそくめちゃ食べてます。
富山名産すごーい!やはり海の幸なのですね、かまぼこんましょう!あの鯛かまぼこだー。

お母さまが宝物のように月世界....素敵です。富山名産JDさんと、ご両親が富山という友人からもらったコメントの中でもやはり日常的に食べていたと聞き、土地の人に愛されているお菓子なのだなあとしみじみ思いました。

shu*

>あひるちゃん
わりと富山の人の生活は、お菓子と密接に結びついているような気がします。もちろん、海産物も。
亡くなった伯父がやっていたお店の中にコンビニもあったのですが、フランチャイズでやっているはずなのになぜかお店で一番売れてるのは、地物のスルメだという話を聞いて面白いなーとw
結婚式やお葬式の話をするときも、まずお菓子の話からはじまってます・・・。

The comments to this entry are closed.

shuiro




  • shuiro home - Kitchen
Blog powered by Typepad