DSC07513
Originally uploaded by Shu*.
2年に1度のベネチアビエンナーレと、5年に1度のドクメンタをトリオ・ザ・アートのうちのふたりが見に行ったその報告会となるイベント「ベネチア&ドクメンタ大作戦」におともしていってきました。Figaro Japonの8/20号でもこのイベントのレポートが載ってるけど、動画で見るのはやっぱり面白いですね。それも、マルチメディアレクチャーという名のもとに3台のプロジェクターで3つの映像を同時進行に流していくので情報量が多くて面白かったです。会場がアサヒビールの例のスタルクのビルだったので、ビール片手にちゃぶだいトークっていうのもゆるくて楽しかったし。
個人的には、スタルクデザインのトイレがあまりにもすごすぎて汚物入れとか洗面台とか・・・ああ、バブルってすごかったんだなあという感想とともに「あのビル」に足をふみいれたのが一番感慨深かったし、そういうアートな洗面台や備品のあちこちに資産管理のシールが見えるとこに貼ってあるのがバブルだなと思った。あれは、外からじゃなくてトイレを見るべきビルだったんですね。
ボランタリーライフ.jp -向島芸術計画2007
Comments