阪急コミュニケーションズ
売り上げランキング: 105439
夫が編集を担当させていただいた友田晶子さんの連載「今宵も一杯」が一冊の本になりました。
ちょうどこの連載がはじまったのが私たちが結婚した頃。それから4年半かけて連載されたものなので、友田さんが颯爽と男前に蟹を捌いて食べさせてくれた想い出や、レモンの切り方や刃物へのこだわりやサービス、武勇伝をお聞きして楽しかった想い出がたくさんあります。娘が生まれた時には、ウィスキー樽買い(かなりの高額…)を夫にそそのかしてくれたり、おすすめの生まれ年のワインをチビたんが5歳、10歳、15歳の、20歳の誕生日と成人式、それから娘の結婚式の後に開けて楽しむといいですよとか。毎回お酒に合わせるグラスに頭を悩ませながらも、夫が友田さんに教えていただいたお酒の知識を家で私に話しながらすごく楽しそうに仕事していたのを思い出します。
連載の時にも常に季節感やイベント、トレンドを意識してお酒を選ばれていたそうですが、この本では掲載順ではなく四季にあわせてお酒の記事を楽しめるようになっています。本の中では友田さんが「豊食」と書かれていますが、様々な国の料理に型にはめるのではなく自由に味わいを楽しめる豊飲の一冊。ワイン、ウィスキー、日本酒といったカテゴリーごとの本が多いと思うのですが、本当に心の底から美味しそうな表情で飲まれる友田さんのおすすめのお酒、皆さまもこの本を読んでさっそく『今宵も一杯』いかがでしょうか。
Comments